月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

暮らし・天体観測・食養生・易・ときどき猫

易経No.47 沢水困 〜人生行き詰まったとき・苦しいときに〜


猫と落語と散歩が大好き
易経マスター女史@木花です。

さて、今日のブログでは

あなたが行き詰まっているとき
悩んで身動きが取れないときに役立つ
易経のお話をお届けします。

と言うのも
新型コロナウィルス状況下になってから

  • 不条理な状況に置かれ気持ちが悶々としている
  • 中にはリストラで食を失った
  • 自営業で収入が激減
  • 何を信じて良いのかわからなくなった
  • 見えない焦りや不安を感じる
  • 家庭・職場の人間関係の悩み

こんな方が増えているのです。

頑張り屋さんほど、心が繊細な人ほど
自分を追い詰めてしまい

人生の障害、心の悩みが体にも悪い影響を与え

「鬱」「自律神経症」「適応障害
などを患うケースを多く耳にしています(>_<)

病気ではなくても、大なり小なり
怒り、苦しさ、憤りを感じている人が増えているようです。


人類は「困難」「問題」に直面するごとに
そこから「工夫」「知恵」「対処法」を学び
猿人、古代、そして現代へ発展進化してきました。

これは、人としての「成長」にも
同じことが言えます。

自分のしたいこと
楽しいことだけをする。

苦しさ、嫌なことから気を紛らすばかりでは
問題は決して解決しません。

かえって逃げ出す思考の癖がついてしまい
誰もが持っている「解決能力」が
ぐんぐん低下してしまいます。

気分転換や気持ちを紛らわすことは
時には必要ですし
決して間違いではないけれども
実はそこには「成長」がないのです。


何事も二面性があり
陰陽のバランスなので

楽しみ、楽も
過ぎれば「快楽」「堕落」「現実逃避」に
なってしまいます。

いろいろな困難に向き合うことで
いろいろなチャンスに巡り合い
人の温かみや有り難さを知り
そして自分も大いに成長してゆきます。

しかし、、
口で言うのは簡単だけど
頭では理解できても

いざ、自分がその状況になったら
なかなか正面から問題に向きうのは
難しいものです^^;

そこで、
行き詰まって苦しいとき
頑張っているのに成果が出ない・認められないとき
障害や問題が多いときに役立つ

易経「沢水困」の学び
人生を整え、喜びと成功を導くメッセージをお届けします。

 

易経No.47 沢水困

易経_易占い_沢水困_ネコのお告げ_占い_人生を癒す易経講座_易経マスター_横浜_東京_2021060102

易経
私たちの人生で起こりうるあらゆる事柄が
「64のストーリー」として描かれている
紀元前の経典です。

逆境や困難をどう乗り越えるのか?
運が良い時はどう保てば良いのか?

古代の書籍でありながら
現代に生きる上でも役立つ言葉と
物事の吉兆を
64つの卦+384爻で教えてくれます。

「沢水困」
困は、亨る。貞し。大人は吉にして咎なし。言あるも信ぜられず。

困は「こまる」と読むように
苦しみ・困難・行き詰まる状態のこと。

沢水困_易経_64卦_六十四卦_ネコのお告げ_易占い_人生に役立つ易経_20210601


沢水困は
外卦の沢の上に在るべき水が
下に漏れてしまい
水がない状態を示しています。

 ①あるべきところに、あるものが無いという
「障害」「困難」

それと同時に

②無いもの(必要なもの)を得ようと努力しても
それが叶わずに苦しい状態。

この2つを意味指しているのです。

しかし、苦しい、辛い状況にもかかわらず
沢水困は
「困は、亨る。貞し。大人は吉にして咎なし。」

「禍い転じて福となす」 結果を吉としています。

これは

今あなたが直面している障害、問題、苦しみに
静かに向き合い

自己主張や言い訳、恨み言を言わず
静かにやり過ごすことで
やがて道が開けていくと言う暗示です。

この苦しさ、窮地を乗り越えるための
秘訣は

●揺るがない志

●むやみに争わず謙虚でいること。
 たとえあなたが正しくても
 むやみにその正義を振り交わさないこと。

八卦の「水」の尊い教えを心がけることが
問題を乗り越えて
運気を良い方へ変化させるキーポイントとなります。



上善水の如し」と言う
禅の教えにもあるように

自然界の物資でもある水には
2つの尊い性質があります。

①柔軟性
その場の状況に合わせて形を変える。

人間に例えると
相手に逆らわず相手の出方に応じて
その場にふさわしいい態勢に変えていく
心と態度の柔軟性を表します。

②謙虚さ
水は生きていく上で必須の物資です。
地球上において重要な働きをしているにも関わらず
偉ぶることなく水は常に低いところへと流れてゆきます。

人に例えれば

あえて一歩引いたところに自分を置き
人の嫌がることを進んで行い
自分の意見や能力をアピールせず
なすべきことを淡々と行う謙虚さです。


障害、問題、苦しみに真正面から向き合うと
誰でもやはり苦しいものです。

そんな時は

●むやみに頑張らない(状況の流れや相手と戦わず)
●自己主張、正義を振りかざさない
●前へ進む、解決するチャンスが来るまで
 静かにやり過ごす
●苦しい時は瞑想など
自分以外の何かに集中し
 不安や執着から少しの時間離れる

すると
やがて道が拓けてゆくでしょう。

しかし、いつまで?耐えればいいの?
いつまで待てば良いのか?

人はゴールが分からないと頑張れないものです。

あなたの今の状況によりますが

易で言う上爻(一番上の陰)のタイミングが来るまで
6週間〜半年くらいまで先を見通して
謙虚な姿勢を保つ必要があります。

あなたが苦しいとき、身動き取れないとき
空回りしているとき

沢水困をぜひ思い出してください。

「禍い転じて福となす」

今この状況を耐えてやり過ごし
良い方へ導くためには

①自分の中にある大切な信念を強く持ち
②正義や正論を振りかざさず
③謙虚さを身につける

人生を上手に切り抜けるための
1つの経験として受け止め

あなたの成長を促す
この3つの教えを身につけることで

問題、迷い、葛藤に「光」を当て
希望の道へと切り開いてゆきましょう。

最後に

人生の中で誰もが一度や二度直面する困難
どうしたら道を切り開けるのか?を説いた
易経の言葉を以前のでも書いています。

私自身が落ち込み、苦しんだときに
私を奮い立たせてくれた易経の教えです↓

neko-otsuge.hatenablog.com

お時間あればご覧ください。

 

みなさんの歩む道
ときには険しいこともあるでしょう。

そんな時に寄り添い励まし
起動修正してくれる易経
少しも興味を持っていただけたら幸いです。

占い・薬膳・瞑想で

心・からだ・人生を癒し豊かに生きる

★ネコのお告げ 猫好き占い師@木花★
易経マスター
薬膳養生指導師
漢方ライフ&アロマセラピスト
国際シンギングボウル協会認定講師

  

■6/25(土) はワークショップになります
 最高の自分に近づくための「人生を整える」ワークショップ

coubic.com

 カフェでの開催のため特別費用:3,800円(税込)別途飲食代は各自ご負担ください。