おはようございます木花です。
雨上がりの清々しい朝を迎え
今朝は筮竹で陰陽五行からお告げをもらいました。
今日の運勢 易経No.3 水雷屯の三爻
「鹿に即きて虞なし。
唯林中に入る。君子幾をみて舎るに如かず。往けば吝。」
吝は凶の手前
このままだと凶に行くという警告という意味です。
水雷屯の三爻は案内人もいないのに
獲物を追ってどんどん山林の奥深くまで進んでいってしまい
それで迷い込 んでしまう。
君子(判断力のある賢い人)ならばその危険を察知し、
すぐに引き返えします。
しかし、三爻が出たときは、
獲物という欲に狩られて森の奥に行ってしまい
危険な状況に追いやられ
やがて凶という結果になることを警告しています。
「君子幾をみて舎るに如かず」の「幾」は
動こうとする兆し(チャンス)のこと
危うい方向へ変化しそうな瞬間=幾を逃さず
それに近寄らないこと
「迷う」「低迷」する前に止まりなさい
という易からのメッセージです^^
危うい方向へ変化しそうな瞬間とは
「感情・思い・欲に駆られること」
誰でも
焦ったり
パニックになったり
ちょっとだけならいいよね?
●●したい
今日は特別だから羽目を外ずそう
●●が欲しい
こんな気持ちになることもありますが
今日は封印しましょう。
そのほんの少しが
近い未来の「危険」に発展しやすいのです。
止まること、引き返すことの方が
あなたにとっての平穏や良いことを引き寄せます。
判断力を鈍らせないように
今日は立ち止まり状況判断をすることが
キーポイントです。
秋晴れの日
笑顔で穏やかな一日をお過ごしください^^
占い・食養生・瞑想で
心・からだ・人生を癒し豊かに暮らす
★ネコのお告げ 猫好き占い師@木花★
易経マスター女史
薬膳養生指導師・漢方上級スタイリスト
漢方セラピスト
英国IFPA認定アロマセラピスト
国際シンギングボウル協会認定講師