月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

暮らし・天体観測・食養生・易・ときどき猫

易経研究会と占いスキルアップ〜浜町のカレー屋〜

f:id:neko-otsuge:20220809083546p:image
なんと、先月の記事をUPするのを
すっかり忘れていました・・・・

8月は易経研究会
仲間と陰陽五行の世界の奥深さ&カレーを楽しんできました。

お店の紹介は後ほど・・・

さて、月に一度の生存確認の会でもあり
せっかくなので私は浴衣で参加^^
(当時は8月なので)

易占いの本式は「筮竹」をさばいて占います。

その筮竹を立てかける「用具」が
お値段が高い上に
「おじさんぽい」というか渋いというか・・・・

高くても気にいっているもの
どうしても必要なものであれば仕方ないのですが

よくある「筮竹立て、筮竹置き」は
なんとなく私の趣向に合わず
探し回って見つけたのがこちら

易占い,筮竹,筮竹置き,筮竹立て,卦ろく,けろく,道具,20220801

杉の木を削って作られた「筮竹置き」

(太極立ても脇にあります)

木の風合い、見た目も感触も柔らかく
気にいっています^^


座学を学んだ後は
近所のインド料理屋さんでカレーパリー!

f:id:neko-otsuge:20220809083533j:image
f:id:neko-otsuge:20220809083557j:image
私はチキンサグ(ほうれん草とチキンのカレー)に
ココナッツナンをチョイス。
→ほうれん草、ココナッツは美肌ケアにおすすめの食材

ガネーシャ東京メトロ 浜町駅よりすぐ)

https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13136633/


ランチは
Aセット(かれとナンのみ)
Bセット(飲み物、サラダ付き)の2種
(それぞれカレーとナンの種類が選べる)

店員さん気さくで美味しいカレーが食べられ
土曜も空いている貴重なお店です。
(浜町界隈は土日休みが多い)

お近くにお越しの時は是非

易経No.56 火山旅の意味〜占いたい「質問」に合わせ方法を選ぶ〜

f:id:neko-otsuge:20220809083526j:image
さて、午後からは占い実践タイム。

それぞれの問いに対して本筮法」で占います。

易占いにはいくつか種類があり
質問したいこと「問い」に合わせて選ぶのですが

人生に関わる大きなこと、大きな悩みを聞くときは
本筮法」で卦を出します(答えを出します)

より深く、的確に出せるのですが
答えを出すのに20分〜25分ほど時間を要します。

対面占いや電話占いは
時間単位でお金が発生するので
占い業界で「本筮法」で占う方はほとんどいません。
(少数派ですが3〜5万とそれなりの費用がかかります)

本筮法でなければだめ
他の占い方は正確ではない
ということはないのですが

占いをする時
その悩み事の内容な重さに合わせることで
的確な卦を得られるのは確かです。

↓易占いの基本は大きく分けると↓

本筮法」
人生に関わる大きなこと、真剣な悩み、大きな悩みを聞くとき

「中筮法」
物事の経過や傾向を知りたいとき
(1ヶ月〜1年の運勢。株の動向、企画の流れ、人間関係の状況)

「略筮法」
簡易法の占いですが
手っ取り早くYES、 NO(やる・やらない)を
聞きたいときに適しています。

ほとんどの占い師は
「略筮法」によるものなので

質問する時は
自分の考え、やりたいこと、悩んでいることに対して
「●●するか悩んでいます」「相性」「相手の気持ちは?」
よりも

●●したらどうなりますか?という吉凶を聴く


または

●●するべきか、どうか?「YES,NO」に置き換えて
質問する

このような形で占いの問いをすると良いと思います^^


さて、易占いをする側
答えを出す占い師のスキルアップには

●数をこなす(経験値)
 占い師1年〜2年、3年、5年、10年と
 長くやっている方の方がスキルが高いです。
 が、年数が2〜3年と浅くても
 質の良い占いを数多く行えば占いの力がつく。

●数をこなすだけではなく「いかに深く読むか」

この2つは大きなポイントです。

占いの問いには
3種類あると以前のブログでもお話ししましたが

私は問いの内容にもよりますが
(恋愛、仕事、人生の選択、株の売買、etc)
2択の占いのスキルアップをしたく

AorBの質問法で問いをかけました^^

出たのは
本卦:火山旅  之卦:地山謙

f:id:neko-otsuge:20220815111925j:image

変爻があり「之卦」がある場合は
本卦に比重を置き、之卦は20%位加味する感じで
読み解いてゆきます。

火山旅の言葉
「旅は小しく亨る。旅は貞にして吉。」

「火山旅」は

何かを決心した時
着実に安全に推し進めるために
良い意味での警告とアドバイス
旅になぞらえて教えてくれてます。

今と違い
大昔、日本では江戸時代の頃までは
「旅」は命がけでするもの。

もう生きて帰ることはないかもしれない
そんな危険もある大ごとで
旅立つ前に家族・友人と盃を酌み交わし
別れを惜しんだそうです。

旅をするには
その前の準備と下調べをし
危険を回避するための策を考え挑むこと。

無理やハイペースはNGなのです。

すごく簡単に言えば
『備えあれば憂いなし』
『無茶・無謀は慎む』
『何事も慎重に』

また「小しく亨」とあるように
何でもかんでもやっても大丈夫!ということではありません、

ちょっとしたこと、無理のないことであれば
物事はうまく進むが

「人生に関わるようなこと」「勇気のいること」
「たくさんの時間、お金がかかるようなことは」
リスクが高く(危険なので)慎む必要がある。
と教えてくれています。

地山謙は
揺るがない大地、そして謙虚さの徳を備えもつ
どちらも「陰気」の八卦

「止まる」「慎む」という意味合いもありますが
「謙は亨る。」と言っています。

謙虚であることの大切さ
そして『着実に進み、でも歩みは止めないこと』
実直・堅実さを教えてくれている易経の言葉です^^


「火山旅」「地山謙」
どちらも
安全に、無理をせず、準備を整える必要性、
無謀なことをせずリスクを負わず
ゆっくり着実にという意味が出ているので

無謀とチャレンジは大きく異なること
着実さを教えてくれる
占いの結果となりました

着実、一歩一歩前に進むことは
地味だけどやっぱり大切ですね^^

「占い・食養生・アロマ・瞑想で
ご機嫌な人生を暮らす」
月めぐり®︎主催 &ネコのお告げ

■梅花心易講座
■易占い、オラクルカード
■漢方養生(食養生・瞑想・アロマ)
個人レッスン、グループレッスン
ワークショップでお届けしています。

周易占い・梅花心易のご相談はお気軽にどうぞ

neko-otsuge.jimdosite.com

シンギングボウル・シンプルな呼吸瞑想にご興味ある方へ

neko-otsuge.jimdosite.com

 
About Me
猫と落語と易を愛する占い師・易経マスター女史
木花(Konohana)

<好きなもの・こと>
●猫、犬、モフモフ好き
●落語好き
●散歩、旅、神社仏閣巡り
●海外8カ国旅行
●若い頃は海のそばで暮らしていました。
●漫画(宇宙兄弟3月のライオンくるねこ
 小学生の時ガンダム、ベルばらにハマる。
●幼少の頃から薬草に親しみ
 薬膳・漢方・瞑想・英国IFPAアロマセラピーを日本と香港で学ぶ。
 漢方養生歴21年、漢方&アロマセラピスト歴9年^^