冬至は中華街!と決めていたので
膝のケア後、ダッシュで中華街へ行ってきました。
中国の方は縁起の良い「金柑」好きですよね^^
入り口に植えてある金柑
毎年元気に毎年実をつけています。
7月に良縁祈願していただき
毎年1〜3ヶ月以内には結果が出るのですが
今年はちょっと時間がかかりました^^;
頑張りが足りなかったことを反省しつつ
良きご縁を頂けたことに感謝し
来年も五体満足で元気で来られる様
お客様が元気で笑顔になる様
お願いをしてきました。
来年も精進します^^
食養生・薬膳のミニ知識
7年来馴染みのお店でランチ
「黒胡椒鱿鱼のランチ」と水餃子をチョイス
鱿鱼=イカです
イカは気血を補う食材なので
一生涯、子宮と卵巣を付き合う女性の強い味方。
イカ+ピーマン+パプリカは
冷え性、不安感、不眠、更年期の不調、
子宮筋腫などの予防に良い組み合わせなので
男女問わずぜひ活用してください^^
ウースターソースで炒めるだけでも
美味しい薬膳になります!
水餃子も実は万能な薬膳の一つです。
水餃子は油分も少なくカロリーも抑えられます^^
気分の落ち込み、精神的な疲れ
不眠、更年期の不調、月経前の不調
体力・気力UP、頻尿、冷え性、
などなどの予防に役立つのです。
大根餅は女将さんからのサービス
いつも暖かく笑顔で迎えてくれ
女将さんとの会話も含めて食事を楽しんでます。
好吃を連発です。
一昨年までは年に7〜8度は訪れていましたが
猫の看病、今年は猫の他界や試験勉強もあり
5回しか来られず・・・・
来年はイベント開催
ランチ会も兼ねて企画をしたいと思っていますので
ぜひ癒されに来てくださいね^^
中華街を満喫する食の3つのポイント
外国旅行客の受け入れが10月から再開したこともあり
中国、韓国、欧米のかたもちらほら
バスツアーの観光客で賑わっています。
中華街の魅力は雰囲気とともに
やはり「食」がメインのように思います。
子供の頃から中華街に親しみ
昔は遠い親戚が勤めていたこともあ。
またいっと仕事場が近くでランチや夜食に通い
100店舗近くのお店で食べています。
そこで、
食に関するちょっぴり「3つのアドバイス」を。
(そして内情を知っていることもあり)
1.「食べ放題」「チェーン店」はオススメしない
単に満腹になりたいのであれば別ですが
中華街だからこその味を楽しみたいのであれば
オススメしていません。
食べ放題やチェーン店を批判しているわけではなく
個人的な意見ですが、せっかくの機会
中華街ならではの本格的な味を楽しみ
可能な限り出来立ての本来の味を
堪能してほしいなと思ってしまうのです。
理由は単純
●作り置きをレンチンする店舗が結構ある
(春巻きなどの揚げ物系、チャーハン、惣菜も含め)
●酷いところは飾りの花も使い回し
(消毒はしていましたが・・・・)
●対応が悪い
(制限時間内でも早く出て行けと言わんばかりの店もある)
●チェーン店は他でも食べられるので
中華街で食べるのはもったいない
渋谷、新宿、東京駅などでも食べられます。
2.「●●セット」は危険&注文のコツ
お得で美味しいお店もありますが
大半がイマイチ系です。
不味くはないが、感動するほど美味しくもなかったり
雰囲気でなんとなく美味しく感じる。。。なんてことも。
理由はいくつかあるのですが
●食べ放題と同じで、おかず、惣菜が作り置きで
レンチン系が多い。
チャーハンも作り置きのところがある。
●お得感がない
コストパフィーマンスが悪い
この値段でこの内容?というものも意外に多い。
●東京で食べるものと変わり映えがない
(せっかく中華街に来ているのに・・・
どこでも食べられるような内容のもの)
●メイン料理が
レバニラ、鶏肉とカシューナッツの炒め物、
青椒肉絲、エビチリなど
ここでなくても食べられるメニューが多く
なのに、意外に高いまたは量が少ないことも。
もちろん
CPよく美味しいお店もいろいろあります^^
そこで、友達や生徒さんたちに勧めているのが
→炒飯セットは頼まない
→レバニラ、エビチリ、青椒肉絲、麺系、他
よくある中華料理でもあるようなメインは選ばない
→セットの他に1品、食べたことがないメニューを選び
シェアーする。
(単品をいくつか頼むよりコストを抑えられる)
例えば
※干し豆腐の冷菜、炒め物
クセもなくヘルシーで美味しいです。
※黄ニラとホタテ(貝柱)の炒め物
※スペアリブ(または肉類)の豆鼓醤(黒豆ソース)の炒め物
※水餃子
アンチエエイジングや体力気力の低下が気になる方の
(干し豆腐以外は)冷え予防の薬膳としてもオススメです。
中華街ならではの味やメニューも
ぜひ楽しんでほしいなと思います^^
3.食べログの点数を鵜呑みにしない&好みに合わせる
食べログは便利ですが
中にはそぐわないケースも多々あります。
人によって「好み」が違うので
本格的な中華料理を好みに思わない人は
どんなに素晴らしい料理でも評価を低くします。
本格的な料理は
八角(スターアニス)、丁子(クローブ)
花山椒、五香粉、豆鼓醤などのスパイス
変わった食材も多く使います。
四川料理、湖南料理、台湾料理
は特に目立ちます。
そういったスパイス、食材が苦手な方は
広東料理、上海料理がオススメ。
上海は海鮮が得意です。
(今は蟹美味しいですよ)
まだまだいろいろとあるのですが
長くなってしまうのでまたの機会にでも^^
☆木花☆