人生の羅針盤を手に入れる
『易経サロンDay』
先日のオラクルカードに続き
「従う」がテーマの「沢雷随」の兆しを得たので
今回は「沢雷随」5爻の意味と
キーポイントをお伝えしました。
易占いでは
「大人に従うに利し」という言葉が
たびたび登場します。
「大人」とは、いわゆる成人の大人のことではなく
大人と書いて「たいじん」と読み
「考えてることや悩み事に対して
詳しい経験が豊富な人やその道の専門家
または目上の信頼のおける人」
という意味を持っています。
沢雷随5爻
『嘉に孚(まこと)あり。吉』
<意味>
適した良き人物を選び相談し
その者に喜んで従うのであれば吉。
八卦の沢と雷が重なる沢雷随は
両方とも陽の卦なの
グスグスしないこともポイントです♪
もし、皆さんが考え事や悩み事があれば
1人で抱え込まず
頭に浮かんだ人にさっそく相談をし
良きアドバイスを受け取って下さいね(^▽^)/
過去の易経サロン
月めぐり®主催 ネコのお告げ★木花(konohana)★
☆LINEオフィシャル☆
https://lin.ee/PiMCBh1
周易占い・梅花心易・オラクルカード・瞑想のご相談はお気軽に