梅花心易
昨晩、脱走した猫ちゃんについて占うことになりました。私も猫と暮らし脱走してしまったこともあるので苦しい悲しい心情をお察しします。感情にゆれることなく精神を整えるために禊(シャワーを浴びる)をし心と場をお香で清めてから脱走した猫ちゃんがどこ…
梅花心易で兆しを得たので残り少ない今月をどの様に過ごすとあなたにとって、より良い未来に繋がるか? 火雷噬嗑(からいぜいごう)からのメッセージをお届けします。 <梅花心易「火雷噬嗑」からのメッセージ> 心の問題(自分の中の問題)、人間関係、環境に何ら…
梅花心易からの「人生を整える」満月に向けてのメッセージ
雷天大壮のことをブログできたやさきまさかの事態がおこりました。なんと・・・私が利用しているメールマガジンのシステムの不具合でこの7年間のメールマガジン全て・詳細が全て消滅・・・・ 鬼滅の刃の煉獄さんのセリフ「よもやよもやだ・・・」が浮かび次…
2023年9月の運気運「震為雷・山地剥」陰陽五行からのメッセージ 震為雷(しんいらい)」からの今月のメッセージ 総合的な運気からみるアドバイス・キーポイント こんにちは木花です。ブログを読んでくださる皆様へ運気を整え自分らしく元気に暮らすために202…
後回しにしない「今」と「自分」を大切にする人生を 思い、憧れを現実にしたい、でも過去の失敗が足をひっぱる 言い訳をしない人生、後悔しない人生を なぜチャレンジできたか?~易からのメッセージ~ 兌為沢・沢風大過のメッセージ 最後にもう一度伝えたい…
昨日、ランチついでに外出し 普段あげてるカリカリとは別に 地域猫ちゃん達にあげるオヤツを買いました(=^x^=) 会計して貰うと888円! 小口株式投資の数万円を解約し そのお金を何に使おうかなぁと考えていたので 兆しと受け取ります。 8は坤の易数です。 坤…
互卦と之卦とは~読み解くカギ~ 易占い・梅花心易~互卦・之卦を入れて読み解く1例~ 互卦・本卦・之卦で答え・アドバイスを得る 占うとき、占ってもらうときの参考に 占い×瞑想×食養生で心・からだ・人生を整えご機嫌な人生を♪こんにちは漢方セラピスト&…
2023年8月の運気運勢・アドバイス~水山蹇・風山漸からのメッセージ~
季節外れの鳥のさえずり~梅花心易の例 易経NO.51 震為雷~ 兆しの本当の意味に触れる・ポジティブマインド 梅花心易の過去の記事 こんにちは^^2~3涼しく感じるときがありましたがまた猛暑が戻ってきました。金曜は午後はフリーなので趣味の落語を楽しみ…
易占い(易経)は難しいと言われる理由 浜町グルメ~不況にもまけない明るい店員さんたち~ 月に一度の易経研究会いや・・・都内はアスファルトの反射熱が酷く15分歩くだけで汗が吹き出し茹でられている気分になります。岐阜や山梨など39度超え私の子供の頃…
今朝は易経サロンDAYでした。皆さんにもぜひお伝えしたい内容なのでその一部をシェアしたいと思います。 易経No.45 沢地萃のメッセージ
梅花心易占い 3択の例~どの本を持っていくとよいか?~ 地天泰の意味と三択の答え 易経・梅花心易で人生を豊かに&よりよい選択を 7月上旬に 岩手の森へ2泊3日の癒しの旅に行きます。どうして岩手(山の旅行)にしたのかはお時間あればぜひこちらをご覧…
瞑想に大切な3つのこと シンプルなお勧めの瞑想法とコツ 1)短い瞑想を行う(1~3分以内) 2)何かを感じる(耳を澄ます・心を澄ます) 梅雨らしいお天気が続く関東地方みなさんいかがおすごしでしょうか?仕事がないときには季節の変化・年齢の変化そして…
こんにちは木花です。今日はプラネタリウムを楽しんできました^^プラネタリウムを十分に楽しむために実は位置が重要になります。おすすめのプラネタリウム、席についてもブログでお伝えできればと思います。 辻占の実践〜五感で得る梅花心易・占いの例〜 …
☆再募集のお知らせ 6/27(火)開運ツアーin東京☆ 日常に役立つ「梅花心易」~黒とピンクどちらがベスト?~ 梅花心易・易占いの結果の意味を知る〜兌為沢(だいたく)〜 八卦の「沢(兌)」の象徴と意味 占いは怪しい物なのか?当たるのか? こんにちは木花…
易経・周易占い 地風升 三爻の意味・メッセージ 地風升 三爻の注意点・人生の運気を保つキーポイント 今日は易経サロンDay易占いの原点である易経は迷った時、困った時、成長したい時に読む「人生の指南書」でもあります^^易経サロンやブログでは 占いの意…
易経「雷風恒」の主な意味 雷風恒・火天大有の食養生 先週アクセスの多かった過去の記事 こんにちは木花です。ブログを読んでくださる皆様へ運気を整え、自分らしく元気に暮らすために2023年5月の運勢・運気陰陽五行からのお告げとキーポイントをお届けしま…
今日は夕方から梅花心易を楽しみに櫛を持参しいざ十字路へ。表通りが一つはいると住宅地が続く静かな道がある十字路に立ち「夕占」を行いました。占いの分野だけではなく学問や技術って資格を取れば終わり仕事で使っているからそれでいいという訳ではなくス…
梅花心易的 カラスの意味 外界からのアクセスを幸福につなげる〜インスピレーションを大切に~ シンクロニシティ・兆しについて 朝マンションを出たら烏(カラス)が正面の柵に止まっていました。近づいても逃げる気配なくクリクリ眼玉で見つめられ時折首を傾…
「水と火の兆し」梅花心易について~易経No.64 火水未済の意味~ 易経「火水未済」の言葉と意味・メッセージ こんにちは木花です。今日は満月。せっかくなので満月のメッセージをショート動画でお届けしてみようと昨夜はめずらしく夜更かしして頑張って動画…
占いの問い:イベントをいつ行うか?(梅花心易で読み解く) 運気の流れを味方につけると~後悔のない納得のいく人生を~ 早朝、本筮法での占いを終えそれとは別件の占いは「梅花心易」で出しました。占いは「胡散臭い」「詐欺」とよく批判の対象になります…
陰陽五行ランチで流れに乗る~地沢臨を読む~ おみくじを楽しむ~御神籤の種類と特徴・梅花心易~ 月に一度の易経研究会今回のテーマは「御神籤(おみくじ)」古代~現在にいたるまでの「おみくじの歴史」とともに中国式のおみくじで遊ぶ時間を楽しみました…
「松ぼっくり」の意味 梅花心易の例 昨日は風が強かったのできっと松ぼっくりがおちているだろうと朝7時ごろ10分ほど散歩に。写真のように大量に手に入れ足取り軽やかに帰宅^^色が少しグレーが買っているのはおそらく木からおちてから1~2週間たったものが…
易経No.48 水風井と四爻の意味〜メンテナンス・知恵の卦〜 水風井 四爻の意味 水風井 四爻のときにおすすめな「7つのこと」 今日は易経サロンDay薄曇りで寒い朝を迎え朝の小さな散歩を楽しんだ後に得た卦をご案内します。易占いの原点である易経は迷った時…
今日は梅花心易テキストをもっとわかりやすく情報量も適量いんするために改定作業をしています。相変わらずワード・パワーポイントが苦手で悪戦苦闘です^^;老眼にはなかなか辛い作業です。 梅花心易の種類 梅花心易は特定の道具を使わず占おうとした時(…
水雷屯の兆し=シンクロニシティ 梅花心易「水雷屯」の意味 易経研究会と薬膳としてのビール 人生を濃く楽に生きる 今日のブログは陰陽五行、人生哲学のマニアックな話ですが私の経験も交えてお伝えし人生のシチュエーションに合わせて「水雷屯のメッセージ…
易経NO.雷水解の意味・メッセージ 「雷水解」人生を癒すメッセージ 早朝、西の空に沈む小望月を眺め深呼吸をしていたら6匹の鳥が隊をなして飛び立ちと同時にカラスが4回鳴く梅花心易で「雷水解」の兆しを得ました。せっかくの機会なので人生に生かす易経「…
冷たい雨がふる関東地方散歩から戻りコーヒーを飲みながらブログを書いています。私はとても強い癖っ毛なので雨の日は苦手なのですが(癖っ毛さんには共感していただけると思うのですが・・・)雨に濡れた枯葉の香りや傘に当たる雨音が好きで長靴を履いて少…
易経 地風升の言葉 地風升 初六(初爻)の意味 スカッと晴れない日が続く横浜今朝は急に気温が下がりセーターを着込んでいます。コロナウイルスだけではなくカゼをひかないよう、皆さんもどうぞ気をつけてください^^さて、今朝は易経サロンDAY 今回は「地…