お気に入りの星と月のピアスつけて
テンションあげて
先日、コニカミノルタ「プラネタリア横浜」に行ってきました^^
プラネタリアYOKOHAMA - プラネタリウム|コニカミノルタ
気持ち良い冬の青空。
場所はJR横浜駅・京急横浜駅から
徒歩10分弱です。
星の王子様とタイアップしているようです。
(知らなかった・・・)
ですが、今回のお目当てはこちらのプログラム
愛猫がなくなったあと
ふと子供の頃から夜空を眺めるのが
好きだったことを思い出し
心の隙間を埋めるために
望遠鏡を買って始めた天体観測。
ちょっと大袈裟ですが
月や星を眺めていると
こうやって生きていることの奇跡
星の記憶に触れている感覚に
「不思議」と「ワクワク」「ロマン」を感じます。
同時に
大自然の摂理と法則の偉大さ広大さ
人間を含めた生物の営みは宇宙サイズに比べたら
本当にちっぽけだけど
その小ささ営みが愛おしく感じます。
シンプルに
すごいな!ロマンチック!
そして自然に寄り添うことで分かった
小さな喜びに触れて
月や星を見て感じて
知ることが楽しいです^^
そんな中、この本に出会いました。
宮沢賢治の不朽の名作
海外からも絶賛されている児童文学
「銀河鉄道の夜」をベースに
宮沢賢治の繊細でダイナミックな世界観を
宇宙のこと、星座、地球のアレコレを通して
宮沢賢治の繊細でダイナミックな世界観とともに
分かりやすくか書かれています。
読んでいくうちに
CGプラネタリウムに興味がわき
コニカミノルタ「プラネタリア横浜」へ。
宮沢賢治の美しい優しい
ときに切ないほど愛おしい世界観が再現された
CGプラネタリウム。
さすがコニカさんです。
宇宙船という名の
白鳥とジョバンニの視点で
まるで銀河鉄道に乗っているような感覚で
観ることができ
宮沢賢治先生の世界観が、
美しいCGと音楽とナレーションで再現されていました。
宇宙に、人間に祈りと慈悲を感じる
とっても優しい素敵なプログラム。
ご興味ある方は
関東県内の方はぜひ足を運んでみてください。
さて、最近お気に入りの入浴剤。
「グッドナイト流星群」
最近、プライベートは星と月がベースの生活です(笑)
ラベンダー、カモミールとともに
ミルク成分が入っており
お湯が白濁した水色になります^^
気分は「流星群」というより「天の川」です。
保湿効果があり
あがったあとはお肌しっとりしていました!
興味があれば、コスメと雑貨を扱っているお店
LOFTなどを探してみてくださいね。
★木花@日常の出来事★