月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

暮らし・天体観測・食養生・易・ときどき猫

人生を癒す・瞑想・ヒーリング

余白をつくる~ご機嫌になる薬膳ドリンク~

クラフトコーラの材料・レシピ 「クラフトコーラ」こんな人におすすめ 心が沸き立つ自家製コーラで一休みしています。先日の夏至のライブ配信をしていて私自身もここ2週間自分が思っているより「ゆとり」がなかったなぁと気づきました。仕事はがんばるけれ…

心地よい雨上がりの朝に〜夏至を迎える準備〜

雨上がりの草木土の香り青空が心地よい朝。早朝、瑞々しい葉っぱを眺め小鳥たちのさずりに少しの間耳を傾け3分ほど朝の深呼吸を楽しみました。朝散歩から戻りベランダで気功で陽気と陰気を循環させ夏至に向けての準備をしています。2年前、愛猫が他界したと…

自分に戻る時間~解放・安らぎ・癒しの八ヶ岳リトリートプログラム~

八ヶ岳の湧き水と蕎麦を味わう 八ヶ岳の湧き水を楽しめる「三分一湧水地」 森のコテージで癒す~八ヶ岳キッティラ~ リトリートプログラム参加者の声 こんにちは木花です。5月末、かねてから計画をしていた森のリトリート「八ヶ岳リトリートプログラム」を…

9文字で人生が変わる~人生をゆるりと整える易経サロン「大学」の言葉~

人生を変える9文字の言葉~苟日新、日日新、又日新~ まとめ~9文字で人生が変わる~ 一度の人生誰でも悔いの残らない人生を送りたい!そう思うのは自然なこと。それでも、日常の中で多くの人が「やらなければならないこと」と思っている雑多なことに追われ…

難聴と静かな癒しの時間

突然の難聴~穏やかな静かな時間のありがさ~ 締め切りのお知らせ 夜明けと共に目覚め朝の散歩をしました^^朝のひんやしした空気を吸い込み鳥の囀りを聴きながら愛らしい薄紫の花を愛でる。わずか15分程度ですが安らぐひとときです。3月から確定申告(書類…

セクレッド・ディスティニーカード 無料モニター

オラクルカードRELEASEの意味・効果を得るために必要なこと オラクルカードリーデング 無料モニター募集 セクレッド・ディスティニーカード体験モニターの条件 こんな方におすすめです 仕事とリフォームがひと段落ついたので美しい風景や象徴が描かれている…

ローズ!ローズ!ローズ!~太陽と風と大地の恵みに癒される空間~

港の見える丘公園・山下公園の見ごろと楽しむコツ 飼い主による迷惑行為が多発しています ローズガーデンの見ごろ おすすめの経路・横浜元町グルメ ローズの癒し~天然のアロマセラピー~ こんにちは^^しばらくブログが開いてしまいました。我が家のトイレ…

易ヒーリング 「地天泰」の意味とキーポイント

「地天泰」の意味とキーポイント 運気の流れを整える「地天泰」の7つのキーポイント 今日は易経サロンDayテーマは『運気を穏やかにする』そこで、テーマにぴったりな「地天泰」を選びました^^・なんとなく運が悪い・平穏で幸せを感じている・幸せだけれど…

人生と運気を整える~今週の運気「雷風恒」の意味・メッセージ~

今週は雷風恒の兆しを得ました感情や周りの状況(または人)に振り回されずいつもの日常を淡々と過ごすことで運気の流れが良い方へと保たれるという一週間です^^人はついつい目先の楽しさに目を気持ちを奪われがちそれは苦しい、辛い、面倒なことを抱えて…

人生と運気を整える「地火明夷 三爻」のメッセージ

上弦の月を過ぎ満月へと向かう今日人生・運気を整える易からのメッセージ今朝は玉蘭香を焚いてから卦を出しました^^ KYUKYODO INCENSE 玉蘭香 - 【公式】鳩居堂オンラインショップ 地火明夷(ちかめいい)三爻の意味・メッセージ 新月のインスタliveでも出…

元気と運気を整える雨の日の習慣

傘に落ちる雨音が心地よい湿った土と木々の香りを楽しみました。 雨音には脳に癒し効果を与える波長がある事が科学的にも解明されています。 関東地方は生憎の雨模様ですがベランダで、会社への道のりで ほんの少しの間雨音に心と耳を傾けて深呼吸いつも頑張…

4月9日の新月メッセージと運気 20時30分ライブ配信のお知らせ

月に2回、ちょっと立ち止まり心と体、人生を振り返り気づきを得て小さな軌道修正をし整える習慣を。今回は占いについての質問にも答えつつ私の体験もふまえ宇宙の軌跡とセレンディピティーについて新月と満月にお届けするメッセージを日時:4月9日(火) 20…

易ヒーリング 「坤為地」の意味とキーポイント

昨日は夕方からオンラインセッションでした。私自身も易カードで坤為地を得たのでちょっぴり「坤為地」のキーポイントをご紹介します。「坤為地」は八卦の「地」が2つ重なる純卦で地の特性が最強に表れます。「母なる大地」という比喩があるように「母性」…

一瞬をキリトル~藤沢グルメ&写真と占いの共通点~

昨日は藤沢・江の島へランチ会&写真のワークショップに参加をしてきました。 ランチ会場は20代の頃からファンのお店Jamminさん♪ www.jammin-shonan.com 2月にもお世話になった山岳・風景写真家の村田一朗先生の「波」をテーマにした作品が今月末まで飾られ…

人生をゆるりと整える易経サロン「 沢雷随5爻」~一人で抱え込まない~

人生の羅針盤を手に入れる『易経サロンDay』先日のオラクルカードに続き「従う」がテーマの「沢雷随」の兆しを得たので今回は「沢雷随」5爻の意味とキーポイントをお伝えしました。易占いでは「大人に従うに利し」という言葉がたびたび登場します。「大人」…

満月メッセージとプレゼント〜Live配信のお知らせ〜

今いちばん悩んでること 気になること 困ってることは何ですか? 質問のアウトプットをDMにてシェアいただいた方の中から 限定3名様にLive配信時に個別に気づきのカードを プレゼントいたします。 月に2回、ちょっと立ち止まり心と体、人生を振り返り気づき…

五感を開く小田原散歩〜光と影と海 PENTA散歩〜

光と影と美しい海に癒される PENTA散歩 小田原グルメ〜寿庵で蕎麦を楽しむ〜 こんにちは(^-^)週末に小田原に行ってきました。PENTAXの高価な広角レンズをお借りしPENTAXの社員さんと一緒に2時間ほど小田原城と海を散策するイベント。五感を開き「心に留まっ…

春の陽気に誘われて~梅花心易の兆し~

週末、ぽっかり予定が空きぽかぽか陽気でそよ風が心地よかったので散歩に出かけました。桃の花がキラキラ、満開でした。可憐な桃の花広がる青空にピンク眺めてるだけでも気持ちが華やぎます。 新緑の緑と 風に吹かれサワサワと奏でる木々の声春らしい雰囲気…

心のガードをゆるめる自分時間を大切に~整える習慣~

ほっと一息中国茶を楽しむひととき。週末から月曜外食が2回続いたのでプーアル茶です( ´艸`)人生の中でときどき「頑張らないといけない」場面がどうしてもあるものです。フルタイムの仕事をしながらの自炊家事と仕事の両立育児(とくに乳児~小学生のころ…

新月のメッセージ、無料オラクルカード・ミニリーディング(限定3名)

新月のオラクルカード・ミニリーディング(限定3名) 新月前の事前ワーク 寒い曇天の朝を向かえ気持ちだけでも春に♪とフローラルな香りのお香を焚き今日は自分のための易オラクルカードヒーリング。今の私に必要なのことは?①ACTION②ADVENTURES見事なまでに…

お写ん歩と兆し〜Instagramのお題募集〜

次の新月のメッセージはLive配信 新月のLiveのお題シェア募集中です 寒い強風の日、凍てつく雨の日続いて冬に逆戻りと思いきや昨日今日は過ごしやすい陽気。可愛らい菜の花が綺麗に咲いていました。久しぶりに自転車に乗って散歩でもと自転車を出すとタイヤ…

満月のメッセージ2月24日~人生を整えてご機嫌な毎日を~

人生を癒し整える~ご機嫌で自分らしく暮らす3つのヒント~ 2024年2月の満月 3つのキーワード みずがめ座π星の満月におすすめの3つの方法 満月のミニワーク 人生を癒し整える~ご機嫌で自分らしく暮らす3つのヒント~ 2月24日21時31分に満月を迎えます。月の…

「4つのNO」「3つのYES」の意味・成功の秘訣

八卦の震「雷」のとき 占いにおける4つのNO・3つのYESの意味 成功の秘訣の1つ ほっとひといきメープルの甘味が心にしみます。かなり久しぶりのカフェ時間たった1時間程度ですがのんびり出来るのが嬉しい。気持ちが、頭が軽く感じます。のんびり出来る事…

「みずがめ座の新月」の運気とラッキーアイテム・食養生

一年で一番大きな節目太陽も月もスタート地点に立つ「立春」を迎え大地も、空気もそして人の気も流れが大きく変わっています。そして明日2月10日(土)は立春後、初めて迎える「みずがめ座の新月」です♪LINE公式アカウントでは毎月、新月と満月のリズムに合わ…

春をさきどりする〜シンプル薬膳で心・体・人生を整える〜

こんな不調におすすめ〜菜の花の力〜 簡単薬膳レシピ 背伸びせずシンプルな薬膳で癒す めぐみの雨が降り注ぐ立春を迎えました。 冷え込んでいる横浜ですが「菜の花の辛子マヨネーズ和え」で春をさきどりしています♪ こんな不調におすすめ〜菜の花の力〜 気血…

1年で一番大きな節目、チャンスの日〜人生を整える 節分の邪気払いと福寄せ〜

日本の行事の由来とパターン いろいろな邪気払い ライフスタイルに合わせた方法で人生を整える 今日は節分。知っているようで知らない「節分」についてちょっぴりお話ししたいと思います。 日本の行事の由来とパターン 明治5年までは旧暦の立春が新年(現在…

脳・心・魂を癒すひととき~祈祷・松ぼっくりクラフト・アロマオイル作り体験~

豊川稲荷東京別院のご利益~不要なものを手放し人生を整える~ 赤坂見附のおすすめランチ ワークショップ~クラフト瞑想&香りで癒すひととき~ 人生の養生 祈祷&ワークショップ 体験のご感想 私がたった1週間でご利益が得られた経験談やレッスン生さんの体…

火沢睽のメッセージ〜有限の命の時間を豊かなものにするために

陰陽五行を深める日せっかくなのでカードを引いたら「火沢睽(かたくけい)」マニアック好みの応えです(*≧∀≦*) 「睽は、小事に吉」 上が火、下が水の性質を持つ沢火と水ではその性質は異なり君子はこの卦にのっとり和しても同じない。 万事に行き違いが多くお…

まめまめしく〜花豆で食養生〜

「花豆の甘煮ブランデー風味」「野辺山の高原」で育った花豆で作りました。縁起担ぎに「金粉」振りかけてます!太陽、大地、そよ風の力を借りてのびのび育った花豆は他の地域の物より大粒で風味がよいです。現地直売所では東京の半額でした。(びっくりびっ…

心も、空間も人生も身軽になるために手放すもの

今朝の気温は1度寒い朝を迎えた横浜ですがお天気が良いので箪笥に眠っている洋服どうしても取っておきたい本などを虫干しをしています。今年のテーマの1つが「手放し」でして何を手放すかというと*いまある荷物を15%減らす 3年後には現状の30%減らす*不…