からだがキュッと縮む
小雨の降る寒い朝を迎えた横浜。
朝、ぬくぬくの布団から出るのを躊躇うこの頃です。
秋から冬にかけての
朝の透明なキリっとした空気感は好きですが
寒いのが苦手です。
今朝の横浜の気温は5度
真冬並みの寒さでした。
手が冷えていたので
心も体もゆるみポカポカになる
漢方茶で気めぐり養生でほっと一息。
陰気が極まり
大寒へ向けて寒さが少しづつ厳しくなる今
内臓を温め
消化の良いものを食べることで
冷え性はもちろんですが
花粉症などのアレルギーや
だるさ、子宮筋腫、月経痛
などの改善につながります(^-^)
今回はシンプルだけど
とてもパワフルな養生茶をご紹介。
スーパーにあるもので作れるので
ぜひ活用してくださいね。
運気の気は元気の「気」
心と体のバランスが崩れて
小さな不調を抱えていると
運気の乱れを招きます(>_<)
とっても簡単に作れる冬の漢方茶
養生茶はこんな不調・病を感じる方
気になる方におすすめです
↓ ↓ ↓
風邪の予防
冷え防止
生理痛、子宮筋腫
冷えや食べすぎによる下痢
情緒不安定
気持ちの落ち込み
なんとなく悪いことが続く
喉や胸ののつまり
眠りが浅い
運気の気は元気の「気」
運気が悪いと不調も生じやすくなり
日常の中で薬を飲むほどではないけれども
なんとなくの不調を抱えたままにしていると
必ず運気も停滞します。
日ごろの体調管理に
停滞している運気の改善に
ぜひ活用してくださいね!
材料の目安
●紅茶のティーパック 1個
●スターアニス(八角)1個
●シナモンスティック
※スターアニスは香りに癖があるので
苦手な方はクローブを3粒でもOKです。
マグカップに入れ熱湯を注ぎ
3分蒸らすだけ。
「あなた仕様」にミニ・カスタマイズ
眠りが浅い
疲れが取れにくい
肌が弱い
生理前のイライラ・不安感
生理不順(注1)、不妊症、子宮筋腫
こんなお悩みがある方は
牛乳(更年期の方は豆乳)
蜂蜜を入れてカスタマイズを♪
不眠気味で夕方以降飲む時は
デカフェの紅茶を使って見てくださいね。
注意1)
生理周期は2日ずれるだけで「不妊」につながります。
毎回の周期が一定日数ではなく2日ずれる方は(妊娠を望んでいなくても)
心と体のバランスが崩れてるので注意をしましょう。
気をめぐらせ、血のめぐりも改善
心も体もポカポカになる冬の気めぐり養生茶
ぜひ読むだけではなく
毎日を元気にご機嫌に暮らすために
活用してくださいね♪
占い×瞑想×食養生で
心・からだ・人生を整えてご機嫌な毎日を♪
★月めぐり®︎主催 ネコのお告げ★
漢方セラピスト・薬膳養生指導師・漢茶マスター
易経・梅花心易マスター女史
国際シンギングボウル協会認定講師
英国IFPAアロマセラピスト
オラクルカードリーディング
月めぐり®主催「ネコのお告げ」
☆LINEオフィシャル☆
https://lin.ee/PiMCBh1
月の満ち欠けに合わせた
心・からだ・人生を整えるメッセージ
ブログとは別にお届けいたします。