月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

暮らし・天体観測・食養生・易・ときどき猫

ほっと一息〜疲れ・月経・更年期・お肌の悩みにシンプル薬膳で整える〜

薬膳陰陽バランス_漢方養生_漢方ライフ_薬日本堂認定講師_漢方上級スタイリスト_薬膳_運気UP_薬に頼らない_ナチュラルライフ_20210612

さつまいもが安かったので
久しぶりにおやつ用に大学芋を作りました。

美味しいので食べすぎ注意です^^;
(夕食に響かないようにしないといけません・・・)

せっかくなので今日のブログは
薬膳的な「さつまいも+蜂蜜のチカラ」を
ご紹介したいと思います。

さつまいも+蜂蜜のチカラ

さつまいも、はちみつは
さつまいもが美味しくなる季節
また気虚タイプの方にオススメの薬膳素材です。

この2つの組み合わせることで
体の体液を作り、渇きを抑えるので
「潤い」が生まれます。

その潤いが肺や皮膚を潤し
粘膜を強化し
外部からの刺激を和らげてくれるので
特に皮膚トラブルの方にも良い組み合わせ。

また、
「さつまいも」も「蜂蜜」も
「気」を補う食材なので相乗効果を生み出し

ストレス、食習慣、冷え、暑さ
睡眠不足(熟睡できていない)
色々な理由で
「気=エネルギー不足」を起こしている
気虚タイプの方におすすめなんです^^

気虚タイプの主な症状

気虚タイプの判断は
次にあげる不調の経験があるかないか?が
1つの目安になります。

*体力・気力がない

*翌日疲れが残ることがある

*むくみやすい
(靴下・マスクの跡がつきやすい、午後は靴がきつく感じる)

*立つ、歩くのが苦手で座りたくなる

*声が小さい

*息切れしやすい
(階段2階程度を上がる、1~2分程度走って息がきれるか)

*汗っかき

*色白

*冷え性

*月経不順(毎月周期日数が違う)

*更年期の不調(だるい、ホットフラッシュ、便秘など)

*腸が弱い食べても痩せる

*だるさを感じる時がある

*アレルギー疾患(アトピー、花粉症、その他)

*肌のたるみ・毛穴の開き・肌のくすみ

*気疲れする

*やる気が出ない

*考えるだけで行動に移せない

*1年間の間に風邪・インフルエンザ・ヘルペスなど
 ウイルス性の病の経験がある


元気という言葉とおり

体の組織、働きを維持するための
エネルギー=気が不足しバランスが崩れると
色々な不調を招きます。

気は
食べ物を消化・吸収することで作られるので

冷たい飲み物を好むかた
生野菜・果物を多く摂る方は
気の不足=気虚タイプに方なりやすくなり
注意が必要です。

気虚タイプが控えて欲しい食材

*氷製品(かき氷、フラペチーノ、スムージー等)
*ビール(五臓六腑の胃と腎を冷やします)
*生野菜・果物(体を冷やす物が多いので注意)
*強い刺激のスパイス類(極端に辛すぎるもの、大量の香辛料)
*大量(または毎日摂取)のチョコレート
*小麦粉
*海草

(少量は構いませんが、毎日食べたり、大量に食べるなど、
気虚タイプさんは主菜にするのは好ましくありません)

気虚タイプが控える生活習慣

*シャワーのみの入浴習慣
*23時以降の就寝
*短時間睡眠(6時間以下)
(人は就寝時に内臓や脳の修復をしているため
短いと修復回復が追いつかない)

*下半身を冷やす服装
*食事制限のダイエット
*動物性タンパク質を取らない

備考)
 人類の体は、少量の動物性たんぱく質
 必要としている構造となっています。
 故に、宗教的な理由以外のベジタリアン
 個人的には積極的におすすめしていません。
 
 陰陽五行が根底にある薬膳は
 食の偏りを禁忌としており
 食材に優劣をつけず
 お肉も魚も白米もありがたく頂きます。

 もちろん選択は自由ですし
 食べすぎはだめですが
 何事もバランスが大切です。
 

★月めぐり®︎ネコのお告げ@木花★
易経マスター女史
漢方セラピスト・薬膳養生指導師
英国IFPA認定アロマセラピスト

なかなか良くならない慢性的な症状
不安な症状はありませんか? 
漢方相談・瞑想レッスンはこちら
(別の企業屋号で運営しています)

集中プログラム | 漢方ライフで人生を快適に過ごす

なぜ月めぐり漢方なのか?月めぐり®︎漢方

占い・瞑想・食養生
心・からだ・人生を整えてオーラ美人になる
占い・シンギングボウル・瞑想講座はこちらからどうぞ

Home | Neko -Otsuge