月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

暮らし・天体観測・食養生・易・ときどき猫

イエスorノーの占いで「ノー」の答えが出た時に

イエス,ノー,占い,運気,陰陽五行,易経,ネコのお告げ,2020524top

こんにちは
易経マスター女史@木花です^^

今日は久しぶり朝から五月晴れ。

静かな午後
窓から入る春風を感じながら
仕事をしています。

最近の出来事ですが

YES,NOを問う
占いの問い合わせ・ご依頼がありました。

せっかくなので

エスかノーか?
やるべきか?やらないべきか?

そう質問する時の心構えを
お伝えしたいと思います。

占いだけではなく
誰かにアドバイスを求めた時などにも
共通するキーポイント。

ぜひ心に留めておいてもらえればと思います。

エス・ノーの形式で質問をする時に覚えて欲しいこと

よく占いで「止まる・行動を思い止める・停滞」ことを
=自分がやりたいと思っていることを否定された
=凶
こんなふうに意味を間違えられやすいです。

例えば喧嘩別れした彼や友人に
または合コンした相手からの返事がない状況で
メール(または電話)をしようか?迷っている時に

 

夢を持って起業をしたらどうなるか?と質問したとき

占い(種類問わず)で
「やめなさい」「止まれ」「リスクがある(トラブルが多い)からやめなさい」
の意味の結果が出たとしましょう。

ほとんどの人は迷っていると言いながら

「本当は連絡したい」「やりたい」けれども
反発されたり傷つくのが怖わくて
「連絡しても大丈夫!」「そのまま進んで大丈夫!」と背中を後押して欲しいので
心の底では「YES」の答えを望んでいます。

そんな時に
「NO」「STOP」「やめたほうがいい」「問題あり」
というような結果(またはアドバイス)を得ると
がっかりしてまうんですね。

占いに依存している方は
他の占いなら答えが違うかも、この人は私に合わない・・・と
違う占いで「自分が欲しい答え」が出るまで
占いをやり続けます。

紀元前の古代の書にも書かれているように
「初筮は告ぐ、再三すればけがる、穢れば告げず」

同じ悩みに対する質問(占い)は一度まで。

「穢れば告げず」と言われているように

自分に都合の良い結果を得るために
占いに依存しているようでは
「正しい占いの答え」を得られなくなり
自分の不満を他人や占いのせいにし負のスパイラルに陥ります。

なんとなく「NO」は悪いことのように見えますが
「NO」「止まる」「やめる」ことで
吉が得られます。

今の状況では「NO」「止まる」「やめる」ことの方が
ベストな選択で

「NO」は単にダメ出しをしてるのではなく

●より良い方向へ、運気を開く方へと導く
●リスク(危険・障害・トラブルなど)の回避
●人生のスキルアップに繋がることを学ぶ時

3つのことを告げ

今は止まりなさい、やめなさい、一歩引きなさいと言っているんです^^

なので、
もし心の底で期待してる「答え」「結果」と違っていても
どうぞ、がっかりしないでください。

※同じ質問をする場合、最低でも3ヶ月は空けましょう。
自分なりに占いの結果を全て受け止め
分析、努力・行動を起こした上で3ヶ月程度の期間を空け
違う角度からの質問で占いをすれば「穢れ」にはなりません。

依存しないために

今年の1月に
「とある有名な方の占い・ヒーリングのセッションを受けたが
その効果が本当に得られるのか?否か?占って欲しい」
こんなご依頼がありました。。。。

占いの受けてその成果があるかを他の占いで占う・・・

本末転倒な話です(・_・;
ご本人は全く自覚はありませんが
完全な占い依存症です。

●同じ質問で1年間に私に2度もお問い合わせがある
●他の占い師にも同じことを聞いてる事実
●現実から目を背けて事実を受け入れられない
●占いジプシーで1年近く状況(悩み)が解決されていない

こんな状況がメールのやり取りで分かり
占いをするまでもなく「答え」は明確。

お金もですが
何よりその方の人生の尊い時間を
これ以上無駄にすることに対して
心が痛みましたので

理由を説明し
占いをお断りしました。

「私の選択は正しかったと信じたい・・・」
誰でもそう思います。

でも、自分の都合の悪いことに目を塞ぎ
自信のなさ、傷つきたくない、
こんな気持ちが強すぎると
自分を心や本来備わっている力や魅力を見失い

いつしか「自分で決断すること」を手放し
占いに依存している女性が何万人といます。

その証が1兆円規模に膨らんでいる
占いビジネスです。

占いは
節度を守り、上手に活用すれば

危険をなるべく回避し
良い流れに乗り

より心豊かに
より充実した毎日を送るための
人生の羅針盤となります。

そのためには
占い師は人の弱い心を悪用せず
占ってもらう側も依存することなく
占うことに対する心構えを知ることが大切です。


占いに依存せず
陰陽ワークを通して
易経からの気づきや教えを自分の中に取り込み

気の流れを変え
人生を整えるためのセッションを

私自身も誠意を持ってお届けしたいと思います^^

★木花(konohana)★

疲れを癒す食養生~毎日のことだからシンプルで簡単な薬膳を~

疲れ,不眠,だるい,原因,食べ物,薬膳,レシピ,簡単,食養生,五臓,ネコのおつげ,2022052301

こんにちは木花です。

「だるい」「疲れがとれない」「やる気が出ない」
心と体の陰陽バランスを崩し
こんなご相談が増えてきました。

●疲れがとれにくくなった
●なんとなく怠い
●寝つきが悪い(または夜中に1度起きる)

と感じる方の共通点は
エネルギー不足、気のめぐりが悪いこと
睡眠の質の低下していること特徴です。


今日は10~12分もあればできちゃう薬膳
簡単レシピをご紹介。

食養生として忙しい日の1品に
お弁当のおかずに
どうぞお楽しみください^^

<材料>

●鶏肉(おすきな部位で!今回は胸肉)食べやすい大きさにカット
●しめじ 石づきを切り手でほぐす
 →鶏肉としめじの量=2:1を目安
マジックソルトクレイジーソルト・・・適量
●オリーブオイル・・・適量
●レモン1/6個を目やすに(2食分)

オリーブオイルで鶏肉→しめじの順に入れて炒め
火をとめてからレモンを絞ってからめ終わりです^^

マジックソルトクレイジーソルトがない場合
塩、粗びき胡椒、ドライパセリ、ドライタイムを適量。


ハーブのほとんどは胃の消化を助け
水分代謝の滞りを防ぐ働きがあります。

ドライハーブは200~300円程度で購入できますが
沢山そろえるのは大変と思いますので

疲れ、だるさ、気象病(低気圧だと不調)を感じるかたは

消化機能を高め「気」めぐらせる
パセリ、タイム、ローズマリー
この3本がおすすめです^^


毎日のことだからシンプルで簡単な方が
心と体の負担なく長続きします。

ぜひお試しください。

★木花★

梅花心易占い・易経マスター女史
陰陽五行ライフアドバイザー
漢方上級スタイルスト・薬膳養生指導師
英国IFPA認定アロマセラピスト
国際シンギングボウル協会認定講師

東京下町風景〜裏浅草〜

f:id:neko-otsuge:20220522124716j:image

路地裏の向こうの青空
下町の何気ない風景が好きです。

 

浅草寺より南は激混みですが

この辺りは静かで落ち着きます。

 

f:id:neko-otsuge:20220522124839j:image

とはいえ今日は三社祭

関東三大祭りといわれ

御神輿が通る道は賑やか。


f:id:neko-otsuge:20220522124842j:image

個人宅の各玄関先には

提灯が飾られてます。

 

f:id:neko-otsuge:20220522125018j:image

ビオトープ始めたせいか

やはり軒先の鉢に目が向きます。

 

f:id:neko-otsuge:20220522125145j:image

だいぶん都会化しましたが

昭和の雰囲気が残る建物も

まだ多い裏浅草。


f:id:neko-otsuge:20220522125148j:image

マンションの植え込みの紫陽花が

綺麗に色づいていました。

 

散歩の後

大好きなカフェに久しぶりに行けたので

改めてブログでご紹介したいと思います。

 

☆東京散歩@木花☆

園芸店散歩とビオトープ再チャレンジ〜徒然日記〜

f:id:neko-otsuge:20220521155053j:image
こんにちは木花です。

横浜は曇り・小雨・曇りと
はっきりしないお天気の土曜日です。

おととい園芸店に散歩がてら行った時に
例年6月上旬くらいから目にするメダカや睡蓮の苗が
もう売っていました。

愛猫が亡くなってまた48日
保護猫を迎えるのはまだ精神的に無理なので・・・

もう一度メダカの飼育・ビオトープ
再チャレンジしてみようと思い

さっそく4Lの水のカルキを抜く準備をし
(綺麗なペットボトルやバケツに水道水を入れて
晴れ〜曇天で2日ほど日光に当てるだけ)

google先生
大きな園芸店、メダカ・淡水魚などを扱うお店を
携帯で検索しまくりました。

住んでいる地域にはなかなかなくて
自宅からバスを2つ乗りついで
横浜市港北区のPET ECOさんへ

店舗のご案内|ペットエコ|横浜·世田谷·多摩·仙台|ペットの総合専門店


私が訪れたのは市営地下鉄「新羽駅」近くにある本店

https://www.peteco.jp/shop/ypt.html


ザ・ガーデンという大きな園芸店と併設しているので

https://www.thegarden-y.jp/shop/ypt.html

緑に癒されようと園内を散歩しに^^

f:id:neko-otsuge:20220521155005j:image

可愛らしい寄せ植え。

f:id:neko-otsuge:20220521155016j:image

広くて撮りきれないのでごく一部ですが
観葉植物や木がたくさんあります。

 

f:id:neko-otsuge:20220521161055j:image
このようなハンギングを作る無料講座が
屋外のテント内で開かれていました^^
(人が写ってしまうので写メ取れず)

f:id:neko-otsuge:20220521155033j:image
ちょっと休憩できるテラススペース。

f:id:neko-otsuge:20220521155027j:image
THE 園芸店の春!という感じの花棚

f:id:neko-otsuge:20220521155042j:image
店内に入ると水槽とカンガルーがお出迎え^^

f:id:neko-otsuge:20220521155047j:image
土日は休業のようですが
ドリンクや軽食が楽しめるスペースがありました。

園芸店・ペット用品のショップでは珍しいです。

f:id:neko-otsuge:20220521155008j:image
屋内は観葉植物や苔がメイン

天井、床、壁に緑があふれています。

品揃えがすごい
そして植物の状態も良好で緑の正気に溢れていました^^

f:id:neko-otsuge:20220521155038j:image
ガーデニングなどの用品・飾りが沢山ありました。

近所の園芸店には置いていない
本格的なガーデニンググッズもあり
眺めているだけでも楽しい。

f:id:neko-otsuge:20220521155023j:image
苔のテラリウム
ガラスの器なので涼しげ。

なんだか修行僧のようなカエルさんもいました(笑)

f:id:neko-otsuge:20220521155030j:image
何かを悟っている?
瞑想しているような佇まいです。

ビオトープに失敗、そして再チャレン(専門家のアドバイス

ビオトープ,失敗,再チャレンジ,メダカ,ヒメダカ,水草,土,20220521

昨年5月に睡蓮を種から育て
睡蓮の栽培には成功したものの
一緒に飼い始めたメダカは約3ヶ月で全滅・・・

一匹が明らかにボスっていて
(弱い子に餌をあげない、邪魔する、突くなど)
一匹は10日ほどで他界・・・
その後、8月末には全滅という大失敗をしています(T_T)

その経験もあり
今回は失敗しないぞ!と
2日間いろいろなブログを読みまくりました。

一番迷ったのは
「底にひく土」と「メダカの種類」です。

土はいろいろな意見があり

例えば赤玉土が絶対良いという人もいれば
失敗が多いし大変という人もいたり
いろいろな土ごとに是否があるので
もう何が良いのか分からない?!

ということでお店のディスプレイとしてあった
ビオトープの雰囲気が素敵だったので

店員さんに
●メダカ初心者に良いか?
●メダカの環境作りに適しているか?
●扱いやすいか?
●交換の頻度は?
以上を伺い

値段も手頃なので買ったのがこちら

product.gex-fp.co.jp


後から調べたら
AMAZONの口コミも高いです。

メダカはスタンダードな「ヒメダカ」にしました。

アクアコーナーのチーフ?みたいな
年配の店員さんが
私の初心者ぶりが心配になったのか^^;

選んだ土、カルキ抜き液、餌、置物石
水草をチェックしてくださり
(高級なものでなくてもよいけれど
扱いやすいか、メダカにも優しいか?)
一つずつ説明してくれました^^

どのショップも繁殖メダカなので
10匹に1匹の割合で弱い子がおり
万が一1〜2匹死んでも落ち込まないこと

●土は掃除しない(買った土なら年に1度で十分)
●水の交換の方法
●メダカの元気が無くなったら全体の1/5の水をすて
 カルキ抜きした水と交換する
●餌は10匹なら最初の数日以降は4粒で十分
(初心者は大抵あげ過ぎる)
●水面積に対しての水草の割合
●初心者はさんそ石を使ってみる

などなど沢山のアドバイスをくれ

話を聞いていると
去年失敗した原因も見えてきて
やはりプロの方の意見は大切だなと思いました^^

帰宅後、土粒を洗い、
カルキ抜きした水を入れ水草をなじませます。

 

ビオトープ,失敗,再チャレンジ,メダカ,ヒメダカ,水草,アマゾンフロッグピット,20220521

「アマゾンフロッグピット」
可愛らしい円形の葉がプカプカと浮く水草
根が長く水中のアンモニアや余分な栄養分を吸収するので
水質の浄化に役立つそうです^^
3つで400円くらいでした。

ビオトープ,失敗,再チャレンジ,水草,ネフロレピス スティングレイ,20220521

「ネフロレピス スティングレイ」
苔テラリウムにも使われる植物。

その他

ルドウィジア・オバリスと定番の布袋草を購入。

メダカは2時間ほど水温になじませてから
中に放ちました。


夏の気温が上がる時期の水温に注意しながら
再チャレンジのビオトープ
水草とメダカにとって心地よい環境作りを
楽しみたいと思います^^

★木花★

疲れ・肌荒れ・更年期の悩みに~蜂蜜でシンプルに癒す食養生~

薬膳,食養生,方法,疲れが取れない,食べ物,不眠,月経前症候群,更年期障害,ネコのお告げ,

今日は「世界蜂の日

記念日にちなみ蜂蜜でシンプルに癒す
食養生をちょこっとご紹介したいと思います。

<予備知識>
蜂蜜は生が一番効能が高いので
出来れば火を通さないほうがベストなので
心にとめておいていただければと思います^^

安い蜂蜜は
蜂蜜以外に水あめなどをいれてる場合もあるので
必ず裏の原材料を確認しましょう。

蜂蜜のチカラ

蜂蜜は紀元前前より「薬」として使われていました。

蜂たちが小さな体で何千キロも飛び回る力の源なので
体良いのは一目瞭然です♪


【蜂蜜の薬膳的な効能】
五臓六腑の「脾」「肺」「胃」「大腸」

をサポートし内臓の働きを健やかにします。

 

▶︎こんな悩みの改善におすすめ◀︎

疲労回復

●虚弱体質(子供の頃から体力がない・下痢をしやすい)

●乾燥性の便秘(便が固い)

●肌の乾燥、乾燥による痒み

●おだやかな鎮痛作用(とくに胃痛・喉の痛み)

●精神的な疲れ

※下痢ぎみ、下痢をしやすい方は控えて下さい。

※「おりもの」がある女性、痰がでる時は控えて下さい。

※1歳未満(できれば生後18ヵ月)の乳幼児は禁忌です。

 

蜂蜜で食養生

ハーブ療法やアロマセラピーにも共通しているのですが

材料が多くなるほど効力(効き目)は低くなります。。。

毎日のことだから
手の込んだ料理より「シンプル」が一番
シンプルisベストが体を労わる秘訣です。

兎に角面倒!疲れてもうヘトヘト!なんて時は
手間をかけずに舐めるだけでも
立派な食養生になりますが

少しだけ手間をかけた
心と体を労わる薬膳をご紹介します^^


☆はちみつレモン水☆

レモン 1スライス
はちみつ ティースプーン1~2杯
水 200cc

夏場は一つまみの塩をいれると熱中症予防になります。

超シンプルだからこそ
一番効果を感じる食養生です。


●体の疲れ
●なんとなくやる気が出ない
●朝起きるのが苦手(スッキリ起きられない)
●肌荒れしやすい
●ムクミを感じる
●イライラ・不安感・焦りを感じる
●体力がない
●精神的な疲れを感じる

こんなお悩みにおすすめです。

 

☆蜂蜜シナモントースト☆

トーストしたパンに
蜂蜜を塗りシナモンをふりかけるだけ。

これだけでも立派な薬膳
食養生なんですよ^^

●胃腸が弱い
PMS:生理前の気持ちが不安定な時
●不安を感じる
●ストレスを感じている
●便秘ぎみ

こんな悩みにおすすめの朝食です。

蜂蜜はとれる花で風味が異なります
好みの蜂蜜を探すのも楽しいものです。

蜂蜜をゆっくりと味わい
心と体に染み込ませてくださいね。

毎日の積み重ねが今日、明日の未来を作ります。

運気の「気」=元気の「気」です^^

心と体に不調をかかえていると
必ず人生も乱れます。

心と体を労わるシンプルな食養生
不調のない体と心からの笑顔を手に入れ
お互い理想の人生を手に入れましょう(^-^)

 


★木花(konohana)★

☆☆ネコのお告げ&月めぐりⓇ☆☆
陰陽五行ライフアドバイザー

漢方上級スタイルスト・薬膳養生指導師

英国IFPA認定アロマセラピスト

国際シンギングボウル協会認定講師

梅花心易・易経マスター女史

枇杷の見逃せないチカラ~食べて癒す養生・薬膳~

薬膳,食養生,体質改善,漢方相談,カウンセリング,効能,枇杷,逆流性食道炎,ストレス,陰陽五行,喉の詰り,妊婦,ネコのお告げ

枇杷が少しずつ色づくこのごろ。

好きなので食べ頃が待ち遠しいです^^

関東地は応は
なんとなく梅雨っぽい日がつづいています。

 

気象病を含め

心と体が季節・気候の変化に対応できない
または
ストレスを自分の中で消化できないと
心と体の中で「気の逆上」が始まります。
(気のエネルギーの昇降運動が異常になる)

気逆とは
字の通り「気」が上に逆流する状態をいい

上半身(頭)は熱がこもり
下半身は冷えやすくなることから

顔のほてり、頭痛、湿疹、口内炎
足のむくみ、関節痛、腰部や足の冷え
など熱と冷えの不調とともに

とくに胃とメンタル面にも影響してしまいます。

枇杷びわ)の効能/こんな症状・お悩みにおすすめ

●しゃっくり、げっぷ
●嘔吐、吐き気
●胃酸の逆上(逆流性食道炎
●口が酸っぱく感じる
●喉や胸の詰り
●なかなか止まらない咳
●喉の渇き
●肌の乾燥や便秘(硬い便)
●イライラする
●イライラするかたのめまい
●顔のほてり(頬に赤みがある)

これらの症状やお悩みの「予防」に役立つのが
これからが旬の枇杷です。

枇杷はのど飴にも使われているので
なんとなく効果効能がある果物なんだな~と
風邪からくる喉の症状に良いと
ご存知の方が多いことと思います^^

薬がない(または民衆には手に入らない)数千年前から
枇杷食養生として使用されており

実と葉とで効能がことなりますが
主に五臓六腑の「肝・肺・胃」をサポートする薬膳素材。

とくに逆上した気を下に下ろす働きがあるので
気逆による不調の予防に役立ちます。

また、
肌を潤し皮膚を強くする成分も豊富なので
肌の乾燥、乾燥による痒み
アトピー性皮膚炎の方にもおすすめしたい
季節の果物です。

枇杷の実は
少し体を冷やす性質があるので
冷え性を感じる方は1食1~2個程度にしましょう。


※生で食べた場合の枇杷の薬膳的な効能です。

気逆タイプの3つのシンプル養生法

1)普段から1日に何度か深呼吸の習慣を
早さは自分が楽なペースで
大きくしっかり息を吐いて大きく息を吸う。
 
一時の間ストレスから自分を引き離すことで
気持を落ち着かせる
古来から伝わるシンプルな養生法です。

体の中の循環も良くなり
肌のターンオーバー改善にも役立ち一石二鳥!

2)足を温める
上半身のエネルギーを下半身に巡らせましょう。 

●お風呂をシャワーのみですませず湯船につかる
●足湯を楽しむ
●素足を避ける
 冷房の季節はオフィスで足首ウォーマーの着用お勧めです。
 (靴下と違い都度洗わなくてよく洗濯物が増えません)
●ひざ下(とくに足首とふくらはぎ)のマッサージ
 なんとなくモミモミするだけでもよいのですが
 最後に手全体を使い足首から膝裏に向かって
 ゆっくり撫で上げましょう。(3~4回位)

3)お香を焚く/ルームフレグランスを楽しむ
アロマセラピーで使う精油には
気持ちを上げるものと鎮静させるものと
2つの作用があり
気逆の方には向かない香りもあります。

気逆の方は
ジュニパーベリー、ヒバ、槙、ラベンダー、レモン
ペパーミント、などの精油がお勧めです。

吐き気、頭痛がなければ
ジャスミン、ローズ、カモミール
ゼラニウム、サンダルウッドもおすすめ。

アロマディフューザーは湿度をあげてしまい
今の季節は空気が重くなるので
ぜひルームフレグランスを活用してください。

ティッシュに垂らすだけでもOKです。

手間もかからないので
忙しい方にはおすすめの香りの養生です。
 
また「お香」は
古来から瞑想や祈りなどにも使われ
気持ちを落ち着かせ・鎮めてくれるので
気逆の方にはおすすめです。

これからの季節は
湿度で空気が重たくなった空気を
軽く感じさせてくれるので
ぜひ活用していただきたいアイテムです。
 

体質改善、お悩みの緩和に

毎日の暮らしの中でできる
3つの養生もあわせ
 
枇杷は季節限定の果物なので
旬のときにはぜひフル活用し

どうぞ快活にお過ごしください^^


★ネコのお告げ&月めぐりⓇ主宰 木花★

易経マスター女史

漢方セラピスト・薬膳養生指導師

英国IFPA認定アロマセラピスト

国際シンギングボウル協会認定講師

人生を癒す学び 易経サロンDay〜沢火革 3爻変〜

周易,易占い,陰陽五行,易経,沢火革,3爻,3爻,意味,恋愛,仕事,人間関係,易経サロン,易経マスター,易経講座,占い,悩み,東京,神奈川,横浜,ネコのお告げ,2022051201

今日は人生を整える気づきの時間
運命を切り開くヒントを

易経386のストーリーの中から
兆しを得た「沢火革 3爻」を選び
人生に生かす時間を過ごしました^^

 

「沢火革」

以前の記事でも紹介しています
お時間があればぜひこちらの記事の後に
お読みいただけると嬉しいです^^

 

neko-otsuge.hatenablog.com

ますのでお読みください^^

「沢火革」は
今まで通りの方法ではなく命を改め、
思い切った自分改革(または環境や社会など)
を起こす必要があること

「改革」「一新する」「再生する」必要性と
成し遂げるための
「信用・信頼」と「志」がるのか?
ということを問いかけており

  基本的は「GO」「行動」を促す
陰陽五行・易のお告げです。

ですが「3爻」に変爻がある時は
最大限の注意が必要になります。

人生を癒す 易経NO.49 沢火革 3爻変の意味

周易,易占い,陰陽五行,易経,沢火革,3爻,3爻,意味,恋愛,仕事,人間関係,易経サロン,易経マスター,易経講座,占い,悩み,東京,神奈川,横浜,ネコのお告げ,2022051202

「征けば凶。貞なれども厲し。革言三たび就る。孚あり。」

<爻辞の概要>
「進んで行けば凶。正しいけれども危うい状態である。
 人々から改革の声が何度も上がってくれば、その改革は成就し信頼される。故にそこには孚(^_^こと)がある。」

沢火革3爻は
心のブレーキが効かない状況に
(占いの答えとして)出やすく
あなたに注意を促しています。今日は緑茶を楽しみながら

または

人生の中で勢いがある時のあなたにとって
リスクを避け
より良い方向に向かうためのアドバイスとして
活用が可能です。

そのまま行けば凶(悪い結果)が待ち受けているので

「猪突猛進はダメだよ」

「楽しい、またはついてる(運がいい)からといって
 勢いや気持ちに任せて進むと思わぬところに
 落とし穴(危険・大きな問題)が待っているよ」

と警告をしています。

沢火革3爻
人間関係、仕事、遊び、恋愛にしても
思いや勢いだけでは危険や困難があり進めない。

けれども
単に反対しているのではなく

●心のアクセルとブレーキの加減をわきまえること
●独りよがりの思いだけで行動しないこと
●何度も話し合い物事を突き詰めるほどの
 強い意思と志があれば物事が収まること

こんなアドバイスをしてくれています。


易占い・易経
物事の吉凶や結果を知るための占いではなく

なるべく穏やかな暮らしを保ち
精神・体・人生の中庸を保ち
より良い人生を送る人生の養生のための
指南書でもあります。

4000年も前に作られた易経・易占いが
人生を導き・癒すメッセージ。

ぜひ参考にして

充実した毎日を笑顔でお過ごしください。

 

人生に役立つ易経・易占い・論語
過去の記事はこちらからどうぞ^^

neko-otsuge.hatenablog.com

neko-otsuge.hatenablog.com

neko-otsuge.hatenablog.com

 

 

★ネコのお告げ@木花★

易経マスター女史

漢方セラピスト・薬膳養生指導師

英国IFPA認定アロマセラピスト

国際シンギングボウル協会認定講師

 

日々の暮らし、気づき、癒しを

Instagramで随時発信

フォローいただけると励みになります^^

https://www.instagram.com/neko_otsuge/